4月 水辺の教室 日本一の最河口でどっぷり川遊び
第一回ということで、保護者の方も参加し簡単な開会式、川遊び、お昼ご飯を食べた後ふりかえりをしました。 今回の川遊びのフィ…
第一回ということで、保護者の方も参加し簡単な開会式、川遊び、お昼ご飯を食べた後ふりかえりをしました。 今回の川遊びのフィ…
4月から始まった水辺の教室も、最終回を迎えました。 初めに子どもたちのやりたい事を聞いて、思いっきり遊びました! 土手で…
吉野川の河口には渡り鳥がたくさんやってきます。そんな吉野川で野鳥観察を行いました! 講師には、日本野鳥の会の曽良さんに来…
12月9日の水辺の教室は、吉野川特産のすじ青のりの収穫と加工を体験し、吉野川の豊かさを感じることがテーマでした。講師は川…
11月11日、快晴の空の下、水辺の教室を行いました。 今回のテーマは生活排水!お堰の家の近くを流れる神宮入江川で生活排水…
10月のテーマは「はぜはどこに住んでいるの?〜はぜを釣ろう〜」。秋晴れの澄んだ青空のもと、吉野川ではぜを釣り、自分たちで…
今回のテーマは川漁師の知恵を知ろう!なので、神山町を流れる鮎喰川で魚を捕ってとって、捕りまくろう!という事になりました。…