吉野川でスジアオノリのための網掛けをかける作業を吉野川の漁師「矢田さん」の指導で行った。
水中で網の作業をするのだが、手順がわからないままでは大変なので、あらかじめ陸上で設置のレクチャーを受ける事になった。
その後船で移動で川の真ん中移動し、実践開始。まずは網を止めつける鉄管を川底に差し込む。そして練習した通りに網を広げ鉄管にくくりつける作業に取り掛かった。泥が舞い上がるために網が見えなくなり、歩くのにも困難な中作業は進んだ。自分が楽しむだけのイベントでなく、本職の漁師さんのお仕事を手伝うという事で真剣に取り組めた。