2022年4月25日 第十堰水辺の教室 水辺の教室2022がスターーート! 程よく暖かいお天気で、カヌー日和!お久しぶりの子、初めましての子、そしてお家の方も参加しての第一回。 カヌーに乗ってワイワイはしゃぐ子ども達(大人達も)の姿がまぶしかったです。 カヌー以外に魚や生き物を観察したり、ちょっと冷えてきたら焚き火であったまったりと色々な形で春の川を楽しみました。 たくさん遊んだあとはお待ちかねのお昼ごはん♪具だくさんの豚汁にさっぱりとした春キャベツのマリネ。旬の野菜や自家製お味噌を使った水辺の教室のご飯は毎年大人気! お家の方にも川塾のご飯を味わっていただきました。 次回の活動(干潟観察)も楽しみだなー! 今年も水辺の教室の第一回を迎えられて本当に嬉しい気持ちとありがたい気持ちでいっぱいです。 子どもも大人も夢中で遊べる自然がたっぷりの川が徳島にあること、そしてそこへ集ってくれる皆さんがいることがうれしいです。 これから1年間、色々な表情の川で遊んだり、水辺の教室の仲間やスタッフとたくさんお話したり、愉快に、時にのんびりすごしましょう! どうぞよろしくお願いします♪ よねさん 続きを読む 過去の投稿へ3月水辺の教室「吉野川へのおもいをまとめよう!」次の投稿へ5月水辺の教室「干潟で遊んで学ぶ!」 おすすめ 10月水辺の教室「すじ青のりってなぁに?~青のり漁を体験しよう~」 2019年10月21日 4月 水辺の教室 日本一の最河口でどっぷり川遊び 2018年4月23日 7月水辺の教室「川でキャンプをしよう!」 2021年8月19日