川漁師になってみよう!〜様々な漁法で魚を獲ろう〜
吉野川支流の鮎喰川でたも網や、四つ手網などの漁具を使ってヨシノボリや、チチブなどの魚を獲りました。
浅い川原ではエビ獲り網や、シュノーケルで魚が餌を食べるところを見ながら釣りをする、見釣りなどをして沢山の魚を獲っていました。
子供達はたも網を使って川原の際の草むらをがさがさすると、カワムツや手長エビなどの小さな生き物などもいました。
遊んでいるとペペが天然うなぎを見つけて、みんなは大盛り上がりで捕まえる事ができました。
お昼は机を川の中に置き、川に浸かりながらの美味しいごはんを食べました。