1月水辺の教室「第十堰って?」
第10回の水辺の教室は第十堰探検でした。 今回の講師は、第十堰の近くで子供の頃から暮らしている山下さん(おっちゃん)です…
第10回の水辺の教室は第十堰探検でした。 今回の講師は、第十堰の近くで子供の頃から暮らしている山下さん(おっちゃん)です…
風がビュービュー吹く吉野川。凍えそうな気温の中、みんな分厚いコートに身を包んで、元気に集合しました。 10月に張った種網…
朝はひんやりした寒さが1月を感じさせるスタートになりましたが、今日は太陽が上がっていくのに合わせて、ぐんぐんと気温も上が…
今月は、毎年子どもたちに大人気の「ハゼ釣り」の回でした。一人一竿もって、竿の準備から仕掛けづくり、餌のとりつけまですべて…
今日も11月なのに気温がぐんぐん上がった木曜日2グループさんの小松海岸の日。 お風邪やら行事やらやらで、今日はいつもより…
秋晴れの青空が広がる小松海岸に水曜日グループのお友達が集まってきました。 今日は気温もぐんぐんと上がって、朝は寒さよけに…
秋晴れの中の川そうじ。 空も川も真っ青で気持ちいぃわ〜。 台風の置き土産か、はたまたゴミ出し面倒臭い人の置き土産か、草む…
第7回の水辺の教室はすじ青のり漁を体験しました。 今回の講師は、しじみ漁の時にお世話になった川漁師の矢田さん! 吉野川の…