You are currently viewing 10月水辺の教室「すじ青のりってなぁに?〜種付け編〜」
川に入って、すじ青のりの種網を張る

吉野川でスジアオノリのための網掛けをかける作業を吉野川の漁師「矢田さん」の指導で行った。

 水中で網の作業をするのだが、手順がわからないままでは大変なので、あらかじめ陸上で設置のレクチャーを受ける事になった。

 その後船で移動で川の真ん中移動し、実践開始。まずは網を止めつける鉄管を川底に差し込む。そして練習した通りに網を広げ鉄管にくくりつける作業に取り掛かった。泥が舞い上がるために網が見えなくなり、歩くのにも困難な中作業は進んだ。自分が楽しむだけのイベントでなく、本職の漁師さんのお仕事を手伝うという事で真剣に取り組めた。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
漁師さんに、陸上で貼り方を教えてもらう
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
いざ、出航!
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
10月の川でも、お構いなしに入る子どもたち
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
網を固定するための”たけ”を刺す。なかなかささらへーん
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
刺した”たけ”に網を張っていく
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
船上ランチ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
中洲で漁師さんのお話

矢田さんの説明でスタートしました。説明だけでは全体像が分かりにくく、練習で網の広げ方などはわかったものの?の部分も多く、分かりません。船に乗るってことは初めてでなくても気分が盛り上がります。最初こそ冷たく感じた水もすぐに慣れて泳ぎ出す子も。

 杭にくくりつける作業があってようやく張り方が分かりました。作業はみんな積極的に参加してくれたので順調に進みました。お昼ご飯は船上から配膳。三食丼が美味い。おかわりの子が続出。食事前後はみんな遊びまくりでやっぱりなんでも楽しめるなあと感動しました。

センター

図1