投稿公開日:2018年6月27日 投稿カテゴリー:第十堰水辺の教室 今月のテーマは「じょれんって、なーに?」 今回のフィールドは吉野川新町樋門近く! 今日は吉野川現役の漁師でこの道30年の矢田さんに「じょれん」について学びました。 「じょれん」は、砂の中にたくさんあるしじみを、一気にすくう漁具! 早速フィールドにいくと、全員もくもくとしじみ探し♪ たくさん獲れて、たくさん食べました! その他の記事を読む 前の投稿5月水辺の教室 生き物いっぱいの干潟で川遊び!! 次の投稿7月水辺の教室 台風の時に大活躍!水害防備林を見に行こう! おすすめ 7月 水辺の教室 「川と遊ぼう!〜川でキャンプをしよう〜」 2024年7月16日 2月 水辺の教室 「どうして干潟に渡り鳥が来るの?」〜吉野川は渡り鳥の楽園〜 2025年3月1日 8月水辺の教室「川漁師になってみよう!」 2021年8月19日