第1回 小さな自然再生WS@鮎喰川
河原の石をちょっと移動して、川の中に積むだけで。 川底を、ちょっとデッキブラシで擦るだけで。 川で思って切り遊んで、砂利…
河原の石をちょっと移動して、川の中に積むだけで。 川底を、ちょっとデッキブラシで擦るだけで。 川で思って切り遊んで、砂利…
5月のゴールデンウィークの真っ只中、スタッフ研修をしました! 今回集まったのは、新規ボランティアスタッフ含めた7人! ま…
4月の初回が雨で延期になり、ゴールデンウィークが明けた次の週末の5月11日 kids川遊び2025 日曜日グループの第一…
春の河原に集まったのは、24人の子どもたちとその保護者さん。2025水辺の教室のメンバーです!記念すべき第1回は、吉野川…
春のぽかぽか陽気の中、2025年度始めてのkids川遊びを開催しました! 春の川、やっと生き物たちも動き出し、暖かくなっ…
真っ青な青空と、ポカポカ陽気に包まれて、徳島マラソン2025が開幕しました。 去年に引き続き、チャレンジラン(1.5km…
市民河川工学家。 耳慣れない言葉ですね。 大熊孝氏は、新潟大学で河川工学の研究を行いながら、市民と共にNPO法人新潟水辺…