性と人権に関する研修会を開催しました
もう直ぐキャンプシーズンインしますね!!!雨が少ないのは気になるけど、今年も川を夏を楽しみまくるぜ。 と、その前に子ども…
もう直ぐキャンプシーズンインしますね!!!雨が少ないのは気になるけど、今年も川を夏を楽しみまくるぜ。 と、その前に子ども…
『僕らの遊ぶ鮎喰川に、もっとうなぎ増やしたいな〜!』 『うなぎって、海で産卵して、山深くの川まで登って行くんやって!全部…
2025年水辺の教室第2回目となりました!!テーマは干潟の生き物!! 吉野川の河口近くにある住吉干潟という場所で、生き物…
今年度から始めた『小さな自然再生ws』の一環で、鮎喰川にうなぎを増やすwsを開催します! ★『小さな自然再生ws』につい…
河原の石をちょっと移動して、川の中に積むだけで。 川底を、ちょっとデッキブラシで擦るだけで。 川で思って切り遊んで、砂利…
5月のゴールデンウィークの真っ只中、スタッフ研修をしました! 今回集まったのは、新規ボランティアスタッフ含めた7人! ま…
4月の初回が雨で延期になり、ゴールデンウィークが明けた次の週末の5月11日 kids川遊び2025 日曜日グループの第一…
春の河原に集まったのは、24人の子どもたちとその保護者さん。2025水辺の教室のメンバーです!記念すべき第1回は、吉野川…